江東区民まつり 世代をつなぐ心のふれあい Koto Festival

羽後町

西馬音内盆踊り
西馬音内盆踊り
<PR>
 日本三大盆踊りの一つ「西馬音内盆踊り」の地である羽後町。盆踊りは毎年8月16日~18日の3日間行われ、優雅な踊りと幻想的な雰囲気が町に訪れた人々を魅了します。盆踊り以外にも、1月には昔ながらの結婚式で1組のカップルを祝う「ゆきとぴあ七曲・花嫁道中」、9月には町名産の黒毛和牛を味わえる「うご牛まつり」など、数々の行事が町を活気づかせています。

<観光名所等>
 西馬音内盆踊りに興味を持たれた方は「西馬音内盆踊り会館」へお越しください。館内の展示ホールには藍染めの壁掛けなどが展示されているほか、毎月第2土曜日(8月は第1日曜日)には盆踊りの定期公演があります。町には秋田県最古の茅葺き民家「鈴木家住宅」をはじめ、山間の地域には今でも茅葺き民家が点在し、歴史と伝統が根付いています。旅の疲れを癒したいときは、雄勝・平鹿平野を一望できる温泉処「五輪坂温泉としとらんど」にお越しください。

<特産品>
 町には文政元年から続く老舗をはじめ8軒のそば処があり、冷たいつゆのかけそば「冷やがけ」が庶民の味として親しまれています。鰹節などで作り上げたつゆに「フノリ」を使ったコシの強いそばが特徴的で、県内外から好評を得ています。また、地元農協が生産する「羽後牛(秋田牛)」は市場での評価が高く、とても貴重な地元の名産品です。とろけるような舌触りと旨みの強い脂身をぜひご賞味ください。
 

大潟村

(空から)
(空から)
<PR>
 大潟村は、北に世界遺産白神山地を望む、なまはげの棲む男鹿半島のふもとにあります。日本のモデル農村を目指し、国営干拓事業により日本第2の湖八郎潟を干拓して、湖底に誕生した村です。大潟村には見渡す限り緑豊かな広大な大地が広がり、大型農業機械を駆使した水稲を中心とした農業経営が行われています。

<観光名所等>
 平坦で広大な海抜0m以下の干拓地、異国を思わせる風景、真っ直ぐ続く長い道、大潟村は村そのものが観光地です。大潟村は自然が豊かで、全国的にも世界的にも特徴ある渡り鳥の生息地となっています。NHK「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」では、大潟村に生息する幻のタカ「チュウヒ」が紹介されました。春には総延長20数kmに渡り、桜・菜の花が満開になるなど四季折々の自然を満喫できます。美肌の湯「大潟モール温泉」は、500万年前の地層から湧き出る全国的にも大変珍しい温泉で、時代を超えて癒してくれます。

<特産品>
 大潟村の干拓農地は、アミノ酸やミネラル類が豊富に含まれた肥沃土壌となっていることと、常に、日本海から吹き寄せる風により、健康で丈夫なおいしい農産物を育てることができます。大潟村を代表する農産物はお米です。太陽の恵みをたっぷりと受け、低農薬・無農薬で栽培されたお米の味は格別です。環境に配慮した「環境創造型農業」を大潟村全域で取り組み、安全・安心な農産物の生産はもとより、環境への負荷軽減に努めています。 
 
江東区民まつり中央実行委員会事務局
(江東区地域振興部地域振興課区民交流係内)
〒135-8383
東京都江東区東陽4-11-28
TEL 03-3647-4963
FAX 03-3647-8441